山添村 神野山観光

分類 観光
名前 塩瀬地蔵
   
公式HP  

住所   〒630-2212 奈良県山辺郡山添村大字大塩
電話   TEL:
駐車場   20台
特徴   「塩瀬さん」の愛称で古くから親しまれてきた塩瀬地蔵は、鎌倉時代の作といわれる。< この石像は、伊勢参りの人々が道中の安全を祈願してお参りされたものと思われる 又、
眼病に苦しんだ人が「薬研の如く凹んだ」こと手洗鉢の清水で眼を洗ったところ、
見事に快方したとの言い伝えがあり、「眼の神様」として知られていることから、
今も多くの人がお詣りに来られます。
地元では毎年四月二十四日と九月二十四日の二回、講員が集って供養し、保存に努めています。

  山添村の神野山の観光のページに戻る

写真集  地図

sugawara1